ギザのクフ王のピラミッド閉鎖、11年11月11日に「謎の儀式」? 一般的に挙げられる七不思議は以下の7つ *古典古代における世界の七不思議ギザの大ピラミッド *バビロンの空中庭園 *エフェソスのアルテミス神殿 *オリンピアのゼウス像 *ハリカルナッソスのマウソロス霊廟 *ロードス島の巨像 *アレクサンドリアの大灯台 Fresh eye ペディア「ギザの大ピラ… トラックバック:0 コメント:0 2011年11月11日 続きを読むread more
世界で一番住みやすい都市はメルボルン、東京は18位 ランキングは世界140都市を対象にあらゆる観点より 暮らしやすさをランク付け、年に2回発表 とのこと。 1位 メルボルン (オーストラリア) 2位 ウィーン (オーストリア) 3位 バンクーバー(カナダ) 4位 トロント (カナダ) 5位 カルガリー (カナダ) 6位 シドニー … トラックバック:0 コメント:0 2011年09月02日 続きを読むread more
グローバル企業の人気拠点、世界一は香港 国際企業に人気のある世界都市ランキング 1位 香港 2位 シンガポール 3位 東京 4位 英ロンドン 5位 上海 6位 モスクワ 7位 北京 8位 マドリード 9位 ドバイ 10位 パリ ちなみにニューヨークは11位 やはりアジアがダントツ人気なのですね。 中でも東京が3位は{%上昇webry%… トラックバック:0 コメント:0 2011年07月26日 続きを読むread more
寝転がってみたい満開のラベンダー畑、ウクライナ すてきですねー な~んか、のんびりしたい気分です。 ウクライナ国内には、ユネスコの世界遺産リストに登録された 文化遺産が3件、自然遺産が1件あるのだそうです。 ◆キエフ:聖ソフィア大聖堂と関連する修道院建築群、 キエフ・ペチェールシク修道院(1990年、文化遺産) ◆リヴィ… トラックバック:0 コメント:0 2011年07月07日 続きを読むread more
最新鋭機「ドリームライナー」が日本にやってくる! 客室は従来より天井が20cm高くなっており、 従来比1.6倍の大型の窓を採用。 窓側でなくとも外の景色をみることができるという。 窓にはシェードがなく、代わりに電子カーテンを使用、 乗客各自が窓の透過光量を調節することに。 客室… トラックバック:0 コメント:0 2011年06月01日 続きを読むread more
東邦音大生向け賃貸物件! 江戸文化の面影を今も伝える歴史の街川越。 川越は「学園都市」として新たな発展を遂げようとしています。 東邦音楽大学をはじめ、多数の学園が川越の街を理想的な 教育環境と認めて集まってきています。 池袋からJR埼京線・川越線「南古谷」駅まで快速で44分。 東武東上線急行で35分。 川越は都心からも近いにもか… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月17日 続きを読むread more
「江」と「川越」 2011年 NHK大河ドラマ 「江 姫たちの戦国」は・・・ 1989年 「春日局」 2000年 「葵 徳川三代」 と同様、川越ゆかりの時代劇です。 三代将軍・家光の生母 「江」 江戸城に大奥を作り上げるまでの 波乱と苦難の連続に満ちた生涯を 描くドラマのようです。 喜多院 客殿(重要文化財)は… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月08日 続きを読むread more
ドイツのクリスマスとお菓子 本日、サークルの日。 ドイツでクリスマス時期に食す シュトーレンをいただきました。 美味しいんですよ。 本場、ドイツから毎年この時期 送られてくるお菓子なんだそうです。 なんて、ゴージャス -Wikipediaからの豆知… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月21日 続きを読むread more
ドイツのクリスマス市、開催中! X'masの雰囲気満載ですね。 行ってみたいでーす!! ドイツを旅行したのが、かれこれ…10年以上も前。 ええっ、えー月日の経つのがはやすぎです。 ロマンチック街道をひた走り、 バイエルン州フュッセン南方に位置する ノイシュバインシュタイ… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月05日 続きを読むread more
試験です。(3) とうとうこの日がやって来てしまいました。 損害保険募集人試験(新規) 試験会場は川越氷川会館。 (隣に氷川神社があります。 とっても有名なんですよ・・・) 試験開始30分前に会場到着 すでに8割方?いや9割方、着席していまして、 テ… トラックバック:0 コメント:0 2010年11月02日 続きを読むread more
川越まつり 今週末16日(土)・17日(日)は川越まつりです とーっても絢爛豪華なんです。 子供の頃は、よく祖母に連れられ毎年もみくちゃになりつつ・・・ いまとなってはとても懐かしい思い出のひとつです。 数年前、オーストラリアの友人を案内したことがあり、 ものすごく感動{%顔文字喜びhdeco%… トラックバック:0 コメント:0 2010年10月14日 続きを読むread more
お土産です。 姪からのアメリカ・シアトル土産 とても有名なチョコだそうで・・・ オバマ大統領もこのチョコのファンだそうです。 キャラメルフィリングにダークチョコをコーティング 岩塩タイプのソルトがとてもよいアクセントに なっ… トラックバック:0 コメント:0 2010年10月03日 続きを読むread more
アサギマダラ(蝶) サークルの仲間入から、かれこれ10年以上!! みなさんステキな方々ばかりです。 過日、そのお仲間のお一人から… 池の平湿原にトレッキングに出掛けられた旨、 お話伺いました。 特にアサギマダラのお話は、 とても興味深いもので… トラックバック:0 コメント:0 2010年09月19日 続きを読むread more
小江戸川越 いよいよブログはじめました。 初回は、とっても愛着ある我が町の紹介です。 埼玉県川越市はその市街地に蔵造りの商家が並ぶ一角があります。 江戸風情を残す町並みは趣があります。 トラックバック:0 コメント:0 2010年09月18日 続きを読むread more